竹沢イチローの直感、発汗、第六感!!

現代アーティスト・竹澤イチローの日々是好日

有限会社ガイアシンフォニー

を、法人として、再登記しました。
東京都港区六本木5丁目10番33号
 麻布鳥居坂マンション204
会社法人番号
0104-02-003325
株式3,000株
みなさま今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
感謝多謝✨️

「紋別市 市政施行70周年記念切手」

紋別市 市政施行70周年記念切手」

私の作品が採用された記念切手が、郵政省から発売されました‼️
 1シート10枚1,800円(送料別/税込み)。

3月15日(土)よりネットからのご購入も可能です。
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961206516EC/

記念切手の企画にたずさわれた紋別市立博物館様をはじめ、
関係者の皆様には、心より感謝申し上げます。

紋別市 市政施行70周年記念切手」



【スノームーン/よりよい未来へ】

2025年2月12日(水)満月
ネットで拾った「#ふたご座」の占いです。
 読んでみると、何だか今の自分をよく表していると思ったので、
記事を整理し、アップしておきます。
____________________________
 今晩の満月は、「#自己表現」、「#創造」といったテーマについて努力してきたことが満ち、一定のレベルまで到達するタイミングで、世間からスポットライトが当たります。
 軌道に乗っているため、今後のビジョンを描きやすく、一定の手応えを感じているふたご座の方は多いはずです。
 近しい人々との関係において、運命的に大きな変化や終わりが訪れることがあるかもしれませんが、冷静な対応が、新たな道を開く鍵となるでしょう。
 過去のやり方や人間関係に執着せず、新しい視点を取り入れることで、より良い未来へとつながっていきます。
____________________________
 

【クチナシの花】

 春は気にけり
  駒返る
5〜7月頃に咲く花ですが、温かい室内に置いていたせいか
早くも開花。
甘い芳香を放っています。
🌸#花言葉「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「優雅」
 
 デザイン会社に勤務していた頃、デスクの後ろの窓の外に鉢植えのクチナシを置いていたのは、28歳だったろうか。
外に置いていたため、オオスカシバというスズメガが飛んできて蜜を吸っていました。
空中でホバリングして蜜を吸うので、最初ハチドリかと思い、びっくりした思い出があります。
 

【私の画材が美術館に展示されています】



私の画材が美術館に展示されています。
#紋別市立博物館 にて開催中・2月16日まで)
 30数年間使用した「#筆洗器」をはじめ、油絵の具やロットリングパステルなど。
 この筆洗器は、パリの個展にも持参しました。
全国さまざまな個展会場でのライブペィンティングにも使用しました。
  オブジェのような姿に変貌した筆洗器を見ていると、
上京した当時から最近までの芸術活動の苦労、歓びの軌跡を
見ているようで感慨深いです。
関係者のみなさまには、心より感謝申し上げます。

【錬金術 (alchemy)】




 錬金術
とは、不完全な物質からより完全な物質を生み出す試みです。
 また単なる物質の変換にとどまらず、人間としての成長や魂の純化も重要な要素として考えられていました。
 #芸術#Art) も、ありふれた画材から #ダイヤモンド#Diamond) や #金#Gold)を生み出す精神の営みではないでしょうか?
※写真は、現在制作中の「#大山#紋別山)」M15号キャンバスに油彩

【10代の苦悩】

一人重い画材を背負い、小高い丘の細い砂利道を登り、
その中腹で絵を描き、
  誰にも話せない悩みを抱え、
教会の門を叩き、牧師さんの説教に救われ、
 教養がないため、多くの危険な場所に出かけ、
ひどく痛い目に合い、平気で人を傷つけていた日々。
 それから気が遠くなるような歳月が流れ、
今、そんな私の夢が叶いつつあります。
 私とご縁のある全てのみなさまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。